忍者ブログ

One for the money! Two for the vehicle! Three for the ladys! Four for the music!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、佐賀なんですが長崎旅行から帰って来ました!
また明日にでも旅行の様子をUPしますね!!


で、佐賀の有名な干潟で『ガタリンピック』というのが行われるらしいいのですが…
『ガタリンピック』は、

日本一干満の差が大きい(6M)広大な有明海の干潟を利用した、干潟の上で行う運動会がガタリンピック・ゲームです。

昭和59年、佐賀県の総合計画が発表され、私たちの愛するふるさと『鹿島』には‘新幹線も高速道も通らない’事が明らかになりました。 時の青年会議所理事長 桑原允彦(現鹿島市長)は、市内の若者達に呼びかけ、むらおこしグループ『フォーラム鹿島』を結成しました。 そして昭和60年5月3日、第一回鹿島ガタリンピックが開催されました。

今まで、誰もが見向きもしなかった干潟を「負」の財産から、地域の貴重な財産へと活用しました(逆転の発想)。 そして、この干潟は日本でも珍しく、また、『鹿島』という地域の個性を表すことができたのです。


ちょっとやりたいですネ(笑)

PR

今日は、午前中に病院に行って点滴をしてもらいました。←ここ3日間ほぼ何も食べてないんで…
人生初点滴です。
はっきり言って痛かったです。
注射とか採血の方が絶対楽だと思いました
で、母親に『学校に行け』と言われたので、午後から登校しました。
はっきり行って、授業が頭に入りませんでした。
避難訓練もあって、階段を上るだけで息が上がってしまいました。。←情けない

しかも、3日間3Kg減りました。
下手にダイエットするよりも病気になった方が効果的なのかも…

今日は、朝から胃がもたれていました
で、4時間目保健室で寝て過ごしました
しかも、4時間目が過ぎてから起きてみると体が楽だったので
そのまま、十三の矯正歯科に行ってワイヤーを交換してもらいました
でも、家に帰るとチョーダルくて昼寝をしました

5時位に起きて熱を測ってみると38.3℃!!も出ていました


ちょっとビビって病院に行ってみると…
そこは、小児科!!
つらいっす!
しかも、病院で熱を測ってみると38.3℃!!!←あがってるやん
で、診察結果は嘔吐下痢症(??)

月曜日学校に行けるかなぁ???????

祖母の働いている所からフクロウの置物を2つもらったらしいので、1つくれました。

どうです

今日の昼飯はマクドに行きました。
で、新しいメニューのチーズカツサンド
を食べました。

結構うまかったです

今日、早起きして西宮ガーデンズにいって『COLD STONE CREAMERY』でアイスを食べました

店のヒトが歌いながら目の前でアイスを調合(?)します。
とても美味しかったです

↑は『ピーカン アンド クリーム パッション』です。

今日は念願の天ぷらでした

とても美味しかったです!

苦楽園口の桜を見に行ってきました。
いやぁー満開満開最高ですネ
画像をUPします。



そしてこちらが映画『蛍の墓』のモデルになった「ニテコ池」です。


そしてそして、俺の好きな景色!!

六甲山天覧台駐車場の夜景の方がキレイですけどね

◎ Web
◎ Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ Profile
HN:
Fujimon
性別:
男性
◎ blogram
◎ Weather
◎ New CM
[12/12 vkirkbtpvb]
[12/12 psoomdvoke]
[12/12 xofsqgezbw]
[12/12 knprhutpjl]
[12/11 prsjkkdrgc]
[12/11 ualrmtzvpc]
◎ Bar Code
◎ iTunes
◎ Jeep
◎ New Report
(01/06)
(12/09)
(12/07)
◎ Search in The Blog
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]