忍者ブログ

One for the money! Two for the vehicle! Three for the ladys! Four for the music!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、注文していたイヤホンがとどきました!!
あのSHURESE115です。

念願のシュア掛けができます!!(下の図がシュア掛け

しかも、遮音性がホントスゴくて、周りの音が全然聞こえません(笑
音も、BOSEよりも奥行きがあるというか、深いです。
でも、より“本物”の音を求めたいヒトは、BOSEがオススメです。

PR

KENという多分海外で一番インプを知り尽くしているヒトの動画を集めました!!










まさかの、パトカードリフトです。
是非ご覧ください。

もうすぐですねー
と言えば、スキーなどの季節です。
で、いろいろとネットサーフィンしていると
なんと、こんなインプレッサが。。。

まさに、TAXI3

今回は、Podcastです。
Celebrity Playlist Podcastという番組で
Taylor Swift and Kellie PicklerKaty Perryをダウンロードしました。
英語なんで、理解するのに時間がかかりそうです…

実際の所、今回は今日のSONGというより昨日のSONGなんです…
昨日、おじさんからのお土産で

iTunesCARDが届いたんでアルバムを2つ買いました。
一つ目は、あのMichael JacksonMichael Jackson's This Is It (The Music That Inspired the Movie)

They Don't Care About Us (Remastered)The Way You Make Me Feel (Remastered)が好きです。
もう一つは、Taylor SwiftFearless (Platinum Edition)
iTunesで買うと、写真やビデオなどがたくさん入っててスッゲー楽しめます!!

ビックリしたのが↓の動画。T-PainとコラボしてRapしてるんです…しかも、ベントレーが真ん中に…

曲では、Jump Then FallLove StoryYou Belong With MeTell Me WhyThe Way I Loved You
いや、全部ですね(笑
声も、綺麗やし、基本ギター弾ける女性ってかっこ良くないですか??

今日は、梅田に行って来ました。
最初は、2人で11時に集合だったんですけどその友達が急用で1時位からしか来れなくなってしまってったんでヨドバシカメラで2時間位潰そうと思ったんですけど
さすがに1時間が限界…
しかも、2人はキツいなーって思ってもう一人呼ぼうと…
3人位声かけたんですけど、熱が出てたり用事があったり…
で、やっと1人アポとれて、一安心したんでHEPに移動!
HEPスタバで時間潰してたら
最初から約束してたやつが到着。
そのあと、色々な店を見てたら、もう1人も到着。
でも、梅田に着いてから結構時間がかかったんで、どうしたんかなーって思ったタラ
なんと、HEPLOFTを間違えてたらしいんです。
しかも、途中でK察に捕まって“ポケットの中身出せ!”って言われた後全部出したらしいんですけど“タバコもってるやろ”って疑われて、ポケットに手を突っ込まれたらしいんです。
ほんま、話聞いただけでむかつきました。
フザケンナ!!
タバコ吸ってるって決め付けてますよね?
つか、自分で払った税金で、自分が検査されるとか…
ナニやってるんでしょーねポリ公は…
出してんのに突っ込むとか。
ほんと、逆に訴えれるとおもいますよ(笑
日本の恥ですネ。

その後、皆自分の目標を達成して、メシ食って解散。

5時半からの矯正歯科にギリ間に合いました!!

◎ Web
◎ Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ Profile
HN:
Fujimon
性別:
男性
◎ blogram
◎ Weather
◎ New CM
[12/12 vkirkbtpvb]
[12/12 psoomdvoke]
[12/12 xofsqgezbw]
[12/12 knprhutpjl]
[12/11 prsjkkdrgc]
[12/11 ualrmtzvpc]
◎ Bar Code
◎ iTunes
◎ Jeep
◎ New Report
(01/06)
(12/09)
(12/07)
◎ Search in The Blog
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]